
ブログで月10万円を安定して稼ぐ!
をモットーにしているこっこです。
今日はラッコキーワードの便利機能をご紹介!
★━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━★
ラッコキーワードって
多くの人が便利な機能がたくさんあるって
知ってるけど・・・
実際にみんながよく使ってる機能って
サジェスト調査だけなんですよね
うん
わかる!
私もそうだから!笑
でもさ、
もしあなたがライバルに勝って
稼ぎたいと思っているなら
ラッコキーワードの左側のヤバい機能
「サイト調査」これを使ってみてください。
↓↓↓
ライバルチェックしてるとさ
「このサイトいっつも上位にいるな」
「めちゃくちゃ強いやんこのサイト!」
憧れてしまうぐらい
上位にいるサイトってない?
そんな憧れサイトを
ラッコキーワードの左側で検索してみると
・どんなジャンルが強いのか
・どれくらいの記事量があるのか
・どんなキーワードでアクセスを取ってるか
が分かるわけだけど、
こういった情報が分かることで
「やらなくていい戦い」を
避けるための情報をゲットできるんです。
例でいうと
「うわ、この記事めっちゃ上位にいる!」
と思っても、
そのサイトが記事数 1,000本
10年以上運営ドメインパワー強い
こんな相手だと
正面から同じキーワードを狙っても勝てない・・・
じゃぁ自分が狙うのは
・ライバルサイトが書いてないキーワード
・そのサイトが書いている少ないキーワード
・新しく出てきたサブジャンル
こういった「穴場」を見つけられます!
★━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━★
あとね、「統計情報」って部分もすごいの!
ライバルサイトが
・どれだけ記事を書いているのか
・検索順位の平均
・キーワード数
など、ブログ状況を丸裸にできちゃうんです!
この「統計情報」が分かることで
自分がやるべき作業量の目安が見えてくる(^^)
例えば
ライバルサイト
→ 1つのテーマに 15記事
自分
→ まだ 3記事 しかない
このとき、
「勝てない(T_T)」じゃなくて
→ まずは同じテーマで10記事に増やせば勝負になる
こんな風に自分にも勝てる戦略が
立てられるんです。
いや〜ほんと便利ですよね!
一回ラッコキーワードを使い出すと
調べるのに夢中になっちゃって
記事作成までたどり着けない…
って悩み、出てきません?(笑)
この情報を教えてくださったのは
「GPTs×外注化」マニュアルを
販売しているまっぽんさん
↓↓↓
https://x.com/mapppon118954
まっぽんさんのXに飛びます
ーーーーーー
あとがき
ーーーーーー
先月、メルマガ塾の先生が
「稼げる人の思考」って
内容で話してくれたのが、
ブログの外注化についてだったんです。
ーーーーーーーーーーーーー
外注費を新聞配達などで捻出しようとする人。
そういう人が
「稼げる人の思考」を持っているんですよね。
ーーーーーーーーーーーーー
ここで言う新聞配達っていうのは一例ね!
言われてみれば・・・・
私も外注化しているときが安定して稼げていたし
私の周りで稼げている人って
「これは外注化する!」って
決めるのが速いんですよねー
ブログの世界にもAIが参入したっていえど
やはり人の手が必要だなって思うんですよね・・・
よし!本格的に外注化を検討していこ!って
最近思うこっこなのでした(´∀`)
私がやろうと思っている
外注化方法(PR)
→
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
![]()
インドア引きこもりママ
こっこ
■3人の子供を育てているワーママ ■兵庫県出身■カフェオレが大好き■インドア派の引きこもりだからパソコン1台で自立できるようになりたい!と奮闘中! ■2018年第二子出産を機に猛烈な不安に襲われて、会社に依存しないような生き方を模索■2019年にワードプレスってなんぞや?というところからスタート。■なかなか収益が発生しない中悶々とする■やっと2020年12月に1万円超え!■その後色々と苦労しながらも月に10万以上は稼げるようになりました!
コメントフォーム