ブログで長く稼ぎ続けるなら
外注化することが必要だな
と思っているこっこです。
★━━━━━━━━━━━━━
レビューが仕上がりました!
━━━━━━━━━━━━━★
先日のメルマガで
新しい外注化の教材
「GPTs×ブログ外注化マニュアル」
こちらのご紹介をしていたときに
こんなあとがきをしたんです
以下、過去掲載文
↓↓↓
ーーーー
あとがき
ーーーー
とはいえ、
ぶっちゃけライター雇うって
心配ごと多いよね?
それなら
めっちゃ気楽に
相談できる場所があったらどう?
私のこれまでの経験からも
アドセンスできるし
みんなで相談できたら・・・
嬉しくない?
でもでも
私のキャパ上・・・・
5人ぐらいが限界かな?^^;
私も9月ごろから
ライターさんを雇う予定で
今ブログ作業を進めていますので
もし、これから
外注化をやってみたいけど
1人だと不安・・・・
そんな方は一緒にやります?
お一人でも購入者様がいれば
専用メールか
ラインのオープンチャットか
どれがいいかも
相談して出来たらいいな〜
ーーーーーーーーーーー
ここまで(^^)
どんな感じにしたらいいかな〜
少しでも気楽に相談できる場所が
あればいいなぁ〜
一緒に外注化をすすめていけたら
とっても嬉しいなぁ〜って
気持ちを込めてレビューを書いてみました!
ちなみにこっこは
去年の8月ごろまで
外注化していましたが
妊娠をきっかけに
外注化を一時期ストップ
(つわりで入院一歩手前だったの)
それまでは外注化をしていましたので
今までに雇ったライターさん
総勢15名ほど
ながーく勤めてくださった方や
「親戚の葬儀で」と言い残して
音信不通になった方など。笑
様々な経験をしていますので
この経験が少しでも
お役に立てたら嬉しいなぁ〜
こっこ特典付き
GPTs×ブログ外注化マニュアル(PR)
見てみる
↓↓↓
https://zaitakucocco.com/gptsxwriter/
※あと10部ほどで
値上がりになります。
ーーーーーーー
あとがき
ーーーーーーー
ありがたいことに
赤ちゃんが産まれて
1ヶ月半ちょっと経ちました!
まだ夜泣きがあったり
上の子の赤ちゃん返りがあったり
子どもたちのいたずらに
拍車がかかっていたり。笑
先日もなーーんか2歳の娘が
私の左腕側で大人しいなぁって
思ってたんです
(大人しい時ってだいたい
いたずらしてる。笑)
「これで治りますよ〜」
という娘の声をきいて
ふと腕をみてみると
絆創膏5枚ほど
貼られていました
見た目超痛々しいんだけど
私もその時赤ちゃんに
ミルクあげていたので
「わー!ありがとう〜」って
言ったまま剥がし忘れて、、、
そのまんま買い物に行ってしまった(恥)
↓↓↓
https://gyazo.com/c634e213e7b8557c17889fd136d01a9e
めっちゃ痛そうだけど
何かあったの?
って言われて気がついた!笑
絆創膏もったいないなーって
思ってしまうところですが・・・
(100枚入り198円激安。笑)
娘の指先の訓練として
使ったと思うことにしよう・・・
100円均一のおもちゃより
コスパいいし
って自分に言い聞かせる
こっこでした。笑
ではまた〜
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
インドア引きこもりママ
こっこ
■3人の子供を育てているワーママ ■兵庫県出身■カフェオレが大好き■インドア派の引きこもりだからパソコン1台で自立できるようになりたい!と奮闘中! ■2018年第二子出産を機に猛烈な不安に襲われて、会社に依存しないような生き方を模索■2019年にワードプレスってなんぞや?というところからスタート。■なかなか収益が発生しない中悶々とする■やっと2020年12月に1万円超え!■その後色々と苦労しながらも月に10万以上は稼げるようになりました!
コメントフォーム